☆ダイアリーのお引越し☆
ダイアリーのお引越しをしました!
右の写真下のバナーからも行けますが
http://www.pacvoice.com/artist/yumiko/
近々初回の日記をアップしますので
ご期待ください!
Posted by: Staff
Diary
ダイアリーのお引越しをしました!
右の写真下のバナーからも行けますが
http://www.pacvoice.com/artist/yumiko/
近々初回の日記をアップしますので
ご期待ください!
Posted by: Staff
そろそろ梅雨も近づいてきましたね。
暑い太陽が早く夏になるのを待ってますが、もう少しの辛抱です。
さて、もうご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、
明日6月12日土曜日、20時から21時55分
「The★Star」にサブMCとして出演することになりました!!
メインMCの哲也さんと、毎回ゲストを迎え素晴らしい時間をお届けします。
第一回の明日は、南こうせつさんです。
とってもあたたかく、さわやかに朗らかな風をもった方でした。
スタジオでは沢山勉強することがあり、日々大興奮しております!!
ぜひ、見てくださいね!!
Posted by: Yumiko Sato
今日は三年に一度のAnnie同窓会でした!
前回は出席することが出来ずに、残念でしたが今年は楽しんできましたよ。
このメンバーはアルゴミュージカルでも一緒だった、三人です。
であった頃は小学生でしたが、あっという間に大人の女性に成長しました。
今でも繋がりがあるって素敵ですね。
Annie卒業生には今も芸能界で活躍する人、政界や海外に進出している人、結婚して家庭に入っている人…
本当に様々ですが、こうして集まるとまるでタイムスリップしたように、
現役時代のキラキラに戻っちゃいます。
未だに続いているAnnieって、すごいですよね!
卒業生という名に恥じぬよう、頑張ります!!
Posted by: Yumiko Sato
遅くなりました。ご報告申し上げます!!
先日の桃源郷マラソン、10kmの短い距離でしたが、無事に完走しました。
当日の朝は肌寒く、小雨が。
でも、スタート時間にはすっきり晴れて、暑いくらいになりました!
タイムは自己計測だと、56分だったのですが、公式は1時間2分。
10kmは皆さんスピードレースのようで、息切れしながら走ってました。
夕美子はまだ、苦しくなるほど追い詰めての走りは経験していないので、
そろそろチャレンジしてみようかな?
温かくなって走るのも気持ちいい!
ま、寒がりな夕美子はですけど。
先日、ブログをこまめに書くように…と、お手紙をいただきました。
ありがとうございます。
ちゃんとチェックしてくれて。嬉しいです!!
なるべく夕美子の日常をお伝えできるように、
UPして行きたいと思います。
Posted by: Yumiko Sato
寒くなったり温かすぎたり…
不思議なお天気の毎日ですが、いかがお過ごしですか?
日本の春はほんっとに美しいですね。
なんともいえない空気と花の色。
それから新しく始まる生活への希望と活気!!
凛とした日々に引き締まりますね。
夕美子はRUNをはじめて一年が経ちました。
早いものですねえ…
本来のRUNシーズンは秋冬のようですが、
寒がりの私には、走りやすい季節になりました!
週末には10Kmのレースに参加します。
さてさて、せっかく桜の季節なので、もうすぐ一歳になるお友達、
「花楓ちゃん」とお花見に行きました。
桜は咲き始めの頃は白っぽく、散るまでにだんだんとピンクが濃くなるって
ご存知でした?
夕美子は最近知ったので、今年の桜は色づきに注目してみましたよ。
Posted by: Yumiko Sato
ロケに参加しました!
早朝に夕方のシーン…吐く息も白く、
スタッフさん、演者共に震えながらの撮影。
布施さんと二人のシーンだったので、撮影後に写真をお願いしちゃいました!!
とってもダンディで、優しい布施さん。
短い時間でしたが、色んなお話をうかがうことが出来ました。
私の出演はワンシーンのみですが、とっても面白い作品になりそうです。
Bee TV
「陽だまりの場所」
主演は溝端淳平さんです!!
ぜひチェックしてくださいね★
Posted by: Yumiko Sato
走ってきましたよーー!!初フルマラソン。
3年連続で雨が降っていたらしいのですが、今年は快晴。
むしろ暑いくらいでした!
レース前のトレーニングで虹に遭遇☆
ハワイでは珍しくない出来事のようですが、夕美子にはスペシャルでした!!
レース中は写真を撮っている余裕なんかなくて、トレーニング中のフォトですが。
きているTシャツはショートフィルムのものです!!
「COOOL!!!!」って話しかけられたりしました。
本番は無事5時間48分で完走しました!!
ゴール後足の痛みがあったけど、今は元気いっぱいです。
走っているあいだにいろんなことを考えました。
ゴールのときはほんとに涙が溢れてきて、苦しくなっちゃいました。
でもとっても楽しくて、走ってよかったと思います。
これからも、走っていこうと思っています。
沢山の応援ありがとうごさいました!!
Posted by: Yumiko Sato
関東にお住まいの方は、小学生の頃の移動教室や林間学校で
一度は行ったことがあるでしょう。
日光東照宮ですよーーーー!!
夕美子は小学生の頃、舞台に忙しく、なかなか学校行事に参加できませんでした。
日光にも行ったことがないまま大人に。
でも、仏閣や寺院建築に興味があったので、ずっと行きたかった日光東照宮。
このたび母との日帰りにて、出掛けてまいりました!
沢山見所がありますが、その中でも夕美子が絶対に見たかったのがこの柱です。
国宝である陽明門の内側の柱の一本です。
四本あるうち、この一本だけは模様が逆さになっています。
もちろん理由があります。
物事は完成すると、今度は破滅に向かっていくものだという考えから、
一点だけ不完全なところをつくり、未完成にすることで不の道を避けているのです。
なんてスマートな考え方!!!!!
日光東照宮の建築には、こんないわれのあるところが盛りだくさん!!
今まで蓄積してきた知識を、母相手に語り続けました…
しかも、今の時期、御仮殿が特別公開されています!!
御仮殿は、本殿を改修するときにご本尊様が引越ししてくる社です。
実はここにも未完成にするための秘密が…
今だけしか拝観できないので、もし行かれたかたは探してみてください( ^ ^ )★
Posted by: Yumiko Sato
浅草です!!!!
深川恋物語でも登場しました浅草寺!
久しぶりに来て見たら…
本堂は補修工事中でした。
と、いうことで宝蔵門で撮ってみましたよ。
雷門はとっても有名ですが、こちら宝蔵門もとっても素敵です。
以前は仁王門と呼ばれていた、阿吽の像が守る山門です。
日本の方より、海外から観光で来ている方のほうが多かったような。
お寺や仏閣、神社の建築は本当に素晴らしく、歴史の勉強にもなるし、
知らない知識が溢れていて、本当に楽しい!
よき日本を自慢できるように、国内の遺産をめぐるのも良いデートになりますよ!
LOVE JAPAN!!
Posted by: Yumiko Sato
先日、駒沢公園で行われました、
「NIKE RUNNING CLUB」に参加してきました!
集合場所に向かうと、すでにランスカ、CW-Xなどに身を包んだ
ランナーたちが集まっていました。
男女80名ほど居ましたかね?
テントではバナナ&アミノバリューがサービスされ、
今月頭に発売されたばかりの新作を含む、スタッフオススメのNIKEランシューが
レンタルできます。
この日はタイムトライアル。
2,3Kmほどのコースを2週、または3週、パートナーを組んでタイムを計ります。
曇りの予報が晴天となり、気温も上昇…
暑さの中でのRunは結構きつかった。
でも、皆さん仲良く、とっても楽しいRunとなりました!!
写真はナイキランニングアドバイザーの「MIDORI」さんです。
ランナーの皆様にはおなじみですね★
小柄なかわいらしい見ためからは想像できないほど、
パワフルでスタイリッシュな走り!!!!!
あんなふうに走れたらと…憧れちゃいます!
アスリートなのに、初心者の私にも優しくしてくださいました。
ありがとうございました!!
MIDORIさんに会いたい方、楽しく走りたい方は、
「NIKE RUNNING CLUB」に参加してみては?
開催スケジュールはナイキストア各店舗、nikerunning.jpにて確認できます!
ホノルル目指して、もっと頑張るぞーーーーー!!!!!
Posted by: Yumiko Sato
昨日、31歳のお誕生日を迎えました!!
朝、小雨の中31歳初Runをし、午後は晴天に恵まれて友人とLunch 。
LunchのデザートにはHappy birthday!!とデコレートしてありました★
夕方、空はなんとも言い表せない
幻想的な色をしていました。
Dennerは軽めに済ませて、おうちでケーキをいただきました。
沢山のおめでとうと、贈り物に囲まれ、
充実した幸せな一日が送れました。
みんなありがとーーーー!!!!
これからの一年も、皆様に笑顔で見守っていただけるよう、
夕美子らしく頑張ります!!!
Posted by: Yumiko Sato
一週間経ちました。
マイケルが居なくなってから。
わたし、かなりショックを受けています。
彼は私のスーパースターです。
小学生の頃、私はタップダンスに夢中でした。
母とグレゴリーハインズのショウを見に行ったりしていました。
そのころミュージカルANNIEに出会い、新しい世界を発見したのです。
そして、そのAnnie'sとして、来日したマイケルと会わせて頂いたのも、
その頃でした。
海外のトップスターを目の前にしたのも初めて、
しかもあの、マイケル!!
彼のパフォーマンスに魅了され、タオルやサインブック等を
コレクションしていました。
彼はとても繊細に見えました。
とってもキラキラしていて、澄んだ瞳が忘れられません。
子供の私にも優しく微笑みかけてくれました。
いろいろ問題を抱え、本来の姿ではないところばかりが目立っていましたが、
マイケルはいつもTOPに存在していました。
それはこれからも変わりません。
世界の多くの人が悲しみ、感謝している。
いつまでもマイケルを忘れないことが、彼への愛だと思います。
本当の星になって、いつまでも輝いていることでしょう。
Posted by: Yumiko Sato
昨年は参加できなかった、ショートフィルムの授賞式に行ってきました。
毎年どんどん華やかになって行きますね!!
作品も何点か見ることが出来たのですが、ショートフィルムの魅力がたっぷりと詰まってました。
役者として、うずうずしないわけがない。
何だか外堀から見ているだけの自分に反省。
ここで見ているだけではだめだ!!!!!!
…と、自分を戒めるいい時間にもなりました。
私も役者仲間から羨まれる様な、そんな作品に出会い、
役の中で誠実に生きて行きたいと思います。
Posted by: Yumiko Sato
先日、家族ぐるみで仲良くさせていただいているお友達宅で、
昔のドラえもんカメラが発見されました。
その友人が中にあった写真に夕美子を見つけて、
メールにて送ってくれましたので、公開しちゃいます!!
小さな頃はもんちっちに似ていると、おおきなもんちっち人形を与えられ、
兄と弟に囲まれてたくましく、男の子張りにやんちゃに走り回っていました。
どちらかというと、悪ガキちゃんよりだったような…(笑)
恥ずかしがり家のくせに、目立つことが大好きだったなあ。
なんだか戻りたいような…戻りたくないような…
「懐かしい」なんて言葉が使えるほど、大人になりました。
あなたは、ちっちゃな頃から…?
Posted by: Yumiko Sato
桜も青葉が出てきて、春も真っ只中!!
お花見はされましたか?
夕美子はおうちのベランダから、目の前の桜を愛でております★
そして…
この4月から、ランニングを始めました。
めざせ!ホノルルマラソン!!!!
朝はまだ肌寒いですが、走りに出掛ける公園内はさくらも、
他のお花もとっても綺麗で、気持ち良く走ってます!
夕美子のランニングコース!
どーですか?
Posted by: Yumiko Sato
花粉症の季節がやってきました。
窓の外を覗くと、なんとなーく黄色い空気に見えるような…?
風邪のシーズンから引き続き、マスク族がたっくさん。
こんな景色は日本だけ!!季節柄ですねえ。
さて!昨年、福岡に行って製作してきた器が完成しました( ^ ^ )★
どーですかーーー???
なかなかじゃあーりませんか?
われながら、可愛い子ちゃんになりましたよ。
自分の手から生まれたものだから、可愛さもひとしおです。イヒ★
花粉で引きこもりがちな毎日ですが、
こんな素敵な器で、なーにか食したり、飾ったり、部屋遊びを楽しみたいと思案中…
Posted by: Yumiko Sato
みなさま、遅ればせながら・・・
明けました!!
皆さんはどんなお正月を迎えられましたか?
家族と、恋人と、お友達と、はたまた一人で??
のんびりお休みの人、忙しくお仕事の人、色々なお正月がありますが、
なんだか気分がすっきりして、心機一転いい感じですよねー!!
夕美子は昨年に続き、先日のお休みを横浜で過ごしてきました。
今回は部屋の片側がガラス一面の、素敵なお部屋★
女性って何故夜景に弱いのかしら。
キラキラ輝く観覧車、全面透明バージョンがあるって、初めて知りました!!
今年は益々、はりきって楽しんじゃおうと思います。
皆様にも、夕美子の姿をたっぷり楽しんでいただけますように!!!!!
LOVE and PEACE
Posted by: Yumiko Sato
髪の毛切りました!!
フェリーに乗りました!!
福岡の能古島に行ってきました。
とってもいいお天気でさいこーーー!
フェリーで15分ほど海風に吹かれて、あっという間に島に到着。
そこからバスで10分位でアイランドパークへ。
今の時期はコスモス畑がとっても綺麗です!!
夕美子は陶芸をしました。出来上がりは2ヵ月後…たのしみです★
園内では竹馬とかも出来ちゃうんです!!なつかしーーーー( ; : )
宿泊施設もあるので、大勢でわいわい集まるのにも良さそうでしたよ!
Posted by: Yumiko Sato
今年の夏、活躍してくれたのが・・・
こちら。イーリーのハンチング。
派手柄ですが、案外使いやすく、大変重宝いたしました。
夏は日差しを防ぎ、冬は服一枚分の暖かさを持つといいます。
頭が小さい夕美子にぴったりの帽子って、難しいのです。
でも、好きで好きで大きめサイズもつい買ってしまうのだけど・・・
今度はベレー帽が欲しいんだけど。
どこかにかわい子ちゃんいませんか?
Posted by: Yumiko Sato
行きたかった所、行ってまいりました。
小淵沢にあります「Keith Haring」美術館です!!
今年はキース誕生50年で、記念展示が行われています。
アンディ ウォーホルと並んで、大好きなアーティストであるキース ヘリング。
ふたりとも画家というよりパフォーマーです。
作品もビジュアルも生き方も、表現することの素晴らしさ、難しさを説いていると、
感じました。
学生の頃、二人の作品に衝撃を受けて、たくさん真似をして見たけれど…
たっぷりとキースのエネルギーを浴びて、充電してまいりました。
かっこいいよ。
すっごく!!!!!!
暑い夏、涼しい小淵沢にいって、ARTしてみてください。
キースをご存じない方も、
「あ、知ってる。」って思う作品があるはず。
見る人それぞれの思いが、そこにあるだけ。
言葉のない想いを感じるのも、とても素敵なことですよ。
答えは自分の中に。
Posted by: Yumiko Sato
今年もあっつい夏がやってきました!!!!!
夏大好き。
汗かくのがすきなんです。
「あっぢぃーーーー」とか言いながら、額に流れる汗…
好きなんです!!!
そして、クーラーが苦手なのです。
タイマーをかけて眠った次の日は、体がだるくて仕方ありません。
だから、断然扇風機派です。
皆様はいかがですか?
これも、実はものすっごい熱風の中で撮影してます(笑)
Posted by: Yumiko Sato
30歳の夕美子です!!
憧れの、念願の30歳になりました。
何だか楽しい事がいっぱいありそうな予感です。
いつまでも、心美しく、自分に正直に真っ直ぐに…
楽しい毎日を過ごしてゆきたいです!
皆様に感謝を込めて。
これからも、夕美子をよろしくお願いします。ね♪
Posted by: Yumiko Sato
酔いも回って、手ぶれしておりますが…
このおっきい泡盛、ご存知ですか?
お酒好きの方はすぐ分かるかもしれないですが、こんなに大きいビンは見たことないはず!!
そう!幻と言われる「泡波」ですっ!!!!
夕食に出かけたのは、那覇市久米にあります、和琉食彩「ふく家」さん。
沖縄料理盛りだくさん、魚、豚、牛、野菜、どれも最高に美味!!!!
そして、「泡波」も飲ませてくれます。
10?ほどの小瓶、お土産やさんで買ったら4千円とかしちゃうのに、
1500円!!
しかも!!一本サービスしていただきましたあ( ^ o ^ )/
おまけに、カウンターに並べてあった巨大なビンを抱かせていただきました。
ありがとうございます!!
すっごい飲めそうな感じのPHOTOです…イヒ!
夕美子は石垣牛のお刺身と、もずくのてんぷらが忘れられません!!
おいしいご飯LOVE★
沖縄へ起こしの際は、ぜひ行ってみてね!
観光客はいないお店なので、行ってみる価値ありですよ。
ふく家
沖縄市久米2?14?8
(098)862?4557
Posted by: Yumiko Sato
海だアーーーーーー!!!
シュノーケリングしてきましたよ。
お魚いっぱいいましたよ。
ちっちゃいのから、おっきいこまで…
なんて素敵なのかしら★
お魚さんを追いかけて泳いでいたら、
あっという間に砂浜から遠くに離れてしまいました。
恐るべし、海!!!
やっぱりスキューバの資格を取りたいなあと思いました。
海外もいいけど沖縄っていい!!
今度はイルカさんやクジラさんに会いたいです☆
Posted by: Yumiko Sato
行ってきました!!沖縄でーす♪
梅雨真っ只中の沖縄に出掛けて参りました。
あいにく、晴天とは行きませんでしたが何とか大雨は回避。
だけど、東京よりも寒かった!!!!!
南の島も、梅雨は寒いのね…
でも、とおっても楽しかったので、次回も沖縄でのPHOTO を載せよっかな。
お楽しみにい?
Posted by: Yumiko Sato
春の日のお散歩には、はじめましてのこの子で出かけました!!
ペタンコソールに、エナメル、そしてキラキラストーン★
あまりに可愛くて、色違いで二足買いしちゃいました!!
靴好きの夕美子にはキュンときて☆
いかがですかあ???
あー早くもう一色のほうも履いてお出かけしたいな◎
Disney landに近々現れる予定…です!!
Posted by: Yumiko Sato
桜の季節ですーーーー!!
だいすきっ!!
日本最高!!
皆さんはお花見行きましたか?
夕美子は今日、一人お花見しました…(: ;)
夕美子は満開の後、ちりはじめの桜が一番好きなのです。
そうそう!
今日おうちのベランダに七★てんとうが、遊びに来ていたのです!!!!!
何かいいことありそうな…
HAPPYなこの気分を、皆さんにもおすそ分けします。(^ ^)♪
Posted by: Yumiko Sato
雪ですね!!今年は雪降りましたね。
積もりましたねー!!
でも、さむいっ!!
夕美子は超がつく寒がりなので、困ります。
スノーボードの時は寒くても、全然平気なのに・・・
何故でしょうかあ??
冬がちゃんと寒くて、少し安心。
少しずつ地球が元気になってくれるなら、
寒いのも我慢できるかな。
Posted by: Yumiko Sato
雪降りましたねー!!
寒いけど、ちょっとほっとしました。
そんな中・・・
またパーマかけてみました!
今度はちょっとワイルドな感じで。
自分が変わるのって楽しい!!
服も髪も内面も。
いろいろチャレンジして、私のキラキラ探しは続くのです・・・
次はどうしよっかなあー
Posted by: Yumiko Sato
ご馳走でーす!!イタリアンなので、食器もジノリ。
夕美子が作りました。・・・・
すいません・・・チンしただけです。
これ冷凍物なんですよ!!
しかも、ダイエット食!!!!!
夕美子はダイエット目的ではなく、体調を一度リセットするために食べます。
海外から戻ると、体の調子が変わってしまっているので、
またバランスを戻すために始めました。
他のダイエット食と違って、栄養バランスも良く、
たっぷりの量で、デザートつき。そして何より美味!!
10日のセットで、おいしく整うからだ。
しかも、送られてくるパッケージもかわいいっす★
医師、栄養士、選りすぐりのシェフが作っただけに、
満足度大です。
自分じゃない、他の人が作ったものって嬉しいなあ・・・
興味のある方は覗いてみては???
Doctor Kitchen
Premium Deli Diet
http://drkitchen.jp
Posted by: Yumiko Sato
木になるきーーーー!!!
はい!
ご存知の大きな木でございます。
右も左も、みぃーんなこの木たち!!
でも、この子がCMのなんの木ちゃんです。
癒される。
なぜか吸い込まれる。
生きているのね、君も僕も。
ハワイに行ったら、一度は見ておきたいよね。
あと、ハワイはガジュマルたちもすごいよ!!
ちなみに・・・うちでも小さなガジュマルくん育ててます!
葉っぱがわさわさで、ぽてっとしてかあいいの。
Posted by: Yumiko Sato
ハーワーイー!!!!
初!ハワイです。
カメハメハさまです。
行ってきましたよお。常夏の島に。
とってもいいお天気で、まさか11月とは思えません。
到着してそのままなので、なんかぐったり気味ですが・・・
沢山の太陽を浴びて、元気に満喫させていただきマース!!
Posted by: Yumiko Sato
本日、哲也さんとロケでした!!
予報は60%雨・・・
が!!暑いくらいの晴天になりました。
秋だからと気を抜いて、日に後姿を向けていた私。
甘かった・・・衣裳のスカートから出ていた足、ふくらはぎが真っ赤に!!!!
くっきり後ろ側半分焼けてしまいました。
しくしく( ; ・ )
Posted by: Yumiko Sato
インターネットシネマ「Waiting for the Sun」撮影INしました!!
キャスティングプロデューサーのアシスタント役で
出演させていただきます!
手にしているのは、メイクの清水美穂さんに頂きました、ヘアピンです。
・・・が、これがすっっごい優れもの!!
ずっと欲しくて、欲しくてさがしていたら、清水さんがお持ちで、
思わずテンションが上がってしまい、大騒ぎしてしまいました・・・。
これで髪を留めると、跡がつかないのですっ!!
今日から、留め後とはおさらばです。
清水さーん!!ありがとうごじゃーまーす?( ^ ^ )/
Posted by: Yumiko Sato
久しぶりにイメージチェンジと思って、ヘアスタイル変えてみました!!
何年かぶりにパーマをかけたよお!!前髪切ったよお!!
いかがですか?
お隣はヘアスタイリストの石川さんです!!
夕美子が中学生のときからのお付き合いで、100%の信頼を置いているお兄さんです。
原宿にある「Marble」というお店で、ウチナーな店内で、まったり時間を過ごしました★
スタイルを変えると、なんだか気分も変わって何かしたくなっちゃう。
だからというわけではないのですが、先日、中学時代の同窓会に参加しました。
みんな結構分かるもんですねー!!そのまま大人になったみたいでした。
夕美子は全然変わらないって言われましたが、いいのか?(笑)
気持ちはいつまでも、このままで、真っ直ぐでいたいです!
Posted by: Yumiko Sato
シューズたち。足は二本しかないのに、何十足も集めてしまうのです・・・
服も大好きだけど、靴はもっと好き!!!
この子は今年の誕生日に母親からプレゼントされた子です。
かわいい・・・ヒョウ柄がだいちゅき・・・
初履きでお出かけの日は、ウキウキ倍増なのです!
増えていくばかりで、怒られてます。
でもっ・・・素敵な子を見つけると、我慢できません!!
靴狂は止まらない・・・
Posted by: Yumiko Sato
やってきました!!
初ケイビング!洞窟探検です!
富士吉田市の青木が原樹海を歩き、富士風穴へ・・・
前日雨が降ったこともあり、水はけのよい溶岩で覆われた道にも水溜りが。
その水を求めて来た鹿の足跡や、野生のリスを目撃!!
普段は立ち入り禁止の場所で、許可書がないと入れないらしく、すごくきれいでした。
風穴内はまっくら!目を開けていても真っ暗な状態って経験したことありますか?
ヘルメットについた小さいライトのみの明かりで進んでいくと、下は氷に!!
透明度が高いため、50?ほど凍っている下のほうまで見えるくらい。
ああ・・・自然って本当に偉大だなあ。
外気は30度近くあった日なのに、トレーナーなどで防寒しても、凍えるかと思いました。
天然冷凍庫だー!!
昔は本当に使われていたらしいです。
これを機に、ケイビングはまりそうです。
でも、富士登山もしたいんだけどなあ・・・
誰か、一緒に登ってください!!
Posted by: Yumiko Sato
夕美子29歳になりましたあ!!
とうとう20代最後の一年です。この世界に入って、ふらふらしてたらこんなに大人になっちゃいました!!
お手紙を頂いた方、本当にありがとうございました!!
たくさんの友人etc・・・プレゼントやメールを頂いて、ほんっとーに幸せものです。
キラキラした大人の女性を目指して、これからも日々精進いたします!!
Posted by: Yumiko Sato
行ってきましたよお。今年も初夏の恒例、SSFF!!
今年もパワフルで心をくすぐられる作品がたっくさん。
ものを創るという素晴らしさに、あらためて感動させられました。
沢山の素晴らしい才能をもった監督、参加者の方がいるのに、なかなか発表の場がない現状。
そのなかで、ずーと動き続けてきた哲也さんにリスペクト!!
毎年パワーアップしていくSSFF。
こんなに近くで、それを見ていられるのは本当に幸せだと思います。
夕美子も参加できる日を夢見て・・・
Posted by: Yumiko Sato
毎日暑い日が続いてますが、梅雨はまだですよー!!
みなさんお元気ですか?
夕美子は暑いの大好きなので、生き生きと過ごしてます!
先日、母と二人でレオナルド・ダ・ヴィンチの受胎告知を見てきました。
日本に来るのは初めてということで、たくさんの人、ひと、人!!!!
でも行って良かった★
展示は博物館で行われていました。ヴィンチならではです。
これは入り口近くにある、鯨の模型。
高校生の頃に同じように写真を撮っていました!
夕美子にとってのレオ様は・・・ヴィンチです。
同じ人間とは思えない。すばらしい才能をここまで人のために、
未来のために活かせるなんて。
あまりに天才過ぎて、展示の一部は理解に苦しみましたあ・・・・
でも、大好きだー!!!
Posted by: Yumiko Sato
梅雨前に真夏のような日差しが続いてますが
皆さんはお元気ですか?
はしかにはかかってないですか?
暑い日が続くと、なんだかダラダラしてしまうので、
ちょと気合を入れて(いれるほどでもないけど・・・)キッシュを作ってみました。
ジャガイモとにんじんとベーコンが入ってます!
友人宅で戴いたときにとっても美味しくて、
その場でレシピを聞いて、挑戦!!!
上手に出来て、満足して、食べないうちにおなかいっぱいに・・・
料理ってしてる間に、おなかが満たされるのはなぜ?
Posted by: Yumiko Sato
こんちわ。
ここ何日か、冬に戻ったような気候でしたがやっと春らしくなりましたね。
そこで、心機一転!!
今年に入ってはじめてのシューズ購入です。
じつは体育館履きのこの子!!
軽すぎて、履き始めは不安に襲われます。(笑)
これからヘビロテ間違いなしです!!
Posted by: Yumiko Sato
1997年連続ドラマでご一緒させて頂きました。
もう10年も前のことなんて、信じられません。
何も知らない私に、いつも皆に隠れて、そっとアドバイスを下さいました。
いつも、どんなときも笑顔でいらっしゃいました。
食事のシーンで、焼き魚が食卓に上がったとき、
食べ終わった、私のお皿の骨を見て、
「魚がすきか?とっても綺麗に食べるねえ。最近の若い子にしては珍しいなあ。」
と、お褒め下さいました。
長い撮影の間、休憩室でご一緒したときには、
「僕と共演した役者さんは、皆大成するんだよ。だから、いつまでも地道に、素直に、諦めずに頑張りなさい。」
と、励ましてくださいました。
あの頃に、体調を崩していらしたなんて知りませんでした。
いつか、またご一緒したいという夢が、
叶わないままになってしまい、本当に残念でなりません。
でも、こんな私を励まし、勇気やたくさんの優しさや、教えを下さった植木さんに恥じないよう、いつまでも素直に、役者として、人として努力していきたいと思っています。
本当に、ほんとうに、ありがとうございました。
心より、ご冥福をお祈りいたします。
Posted by: Yumiko Sato
出かけてきました。イチゴ狩り。
去年は5月のはじめで、もうウレウレの状態でしたが、
この時期はまだお花も咲いてて、出来盛りって感じでした。
最近は寒さが戻ってきましたが、月末からは暖かく
本格的な春になるもよう・・・
わくわくしますねえー!!
皆さんの春の始まりは、なんですか?
Posted by: Yumiko Sato
今年もやってきました、この季節・・・
昨年は少し楽だったので、気を抜いてたら、
突然来たんです!!
夕美子の場合は、咳も出るし、肌も荒れるので
写真のUPなんてまさかできません・・・
だけど、できるだけ薬は飲みたくないし。
飲んでしまえば、快適に過ごせるけれど、ステロイド入ってるし・・・
この時のために、毎日ヨーグルト食べてきたのに。
(ヨーグルトで治るって噂を聞いたもので・・・)
誰か、楽になるいい方法しりませんか?
マスクも肌に触れて、嫌なのです。
杉の木よ、なぜだ・・・
Posted by: Yumiko Sato
冬らしくない日々が続いてますね。
スーパー寒がりの夕美子としては嬉しい気もしますが・・・
でも、コートとかも着られなくて、ちょっと寂しいかも。
地球が風邪をひいて、微熱を出してしまってますねえ。
ほんとに心配。
小さなことから、MY BAGでのお買い物など、夕美子もはじめてます!!
さてさて、今日は休日の姿をと思ってUPしました。
友人とのんびり横浜にお泊りしてきましたあー!!
なんか大人だあ!!
お部屋からの景色があまりに素晴らしかったので、
ご紹介します!!
写真の左手には観覧車があるのですが、あまりに近くて恥ずかしかったので
逆側に振ってみました。こっちもきれいでしょ?
本当は富士山も見えたんだけどな。
夜景はもおーっと綺麗でしたよお(^ ^)/
どうして女性はキラキラしたものに弱いのかしら???
横浜の赤レンガ倉庫には、スケートリンクもありました。
今度は挑戦しようかな。
中華街でおかゆを食べたり、山下公園の周りをお散歩したり、
とっても楽しかった!
でも、山下公園周辺の道は、石畳になっているので
ヒールの細いシューズはオススメできません・・・
間の土に、ヒールがはまります。(笑)
Posted by: Yumiko Sato
2007!!明けてから11日も過ぎてしまいましたが・・・
おめでとうございます。
皆さんはどんな一年の始まりでしたか?
本当は、元旦にUPしようとおもった写真です。
どうですかー?
夕美子はおせち料理って大好きです。
手作りだと、さらにおいしくてLOVE!!
それぞれのおうちの味があって、日本の大切な伝統ですよね。
本当は着物で初詣も夢だったんだけど・・・
寒さには勝てなかった( : _ ; )
今年は新しくチャレンジの年にしたいです!
素敵な一年になりますよーに*
Posted by: Yumiko Sato
お久しぶりです!
随分寒くなりましたね。とはいえ、地球温暖化・・・暖かい日が続きました。
冬スポーツ族の方々は、寒くなるのが待ち遠しかったことでしょう!!
寒くなると夜景がきれいですよね。
イルミネーションも増えて、なんだかわくわくしましゅ。
そこで、出かけてきました。
御殿場にあります「時之栖」(ときのすみか)です!!
アウトレットの近くなのですが、地ビールのレストランあり、美術館あり、温泉あり・・・
この時期は恒例になったイルミネーションで、平日5分で歩ける道が、週末は1時間かかるという。
そんなばかな・・・なんて思ってましたが!!
これがすごい!!!!!
今まで見たイルミネーションの中で、だんとつトップですっ!!
光のトンネルなんですよお!!
2月くらいまでやっているようなので、ぜひぜひ出かけてください。
女の子は感動すること間違いなしです!!
行って後悔はしないはず(^^)/
Posted by: Yumiko Sato
沖縄に行ってまいりましたーーー!!
お久しぶりでございます。
10月は勉強していたものの試験があったり、ひどい風邪をひいて大変でした。
ということで、リフレッシュだあー!!
まだまだ常夏の沖縄。とっても久しぶりで、随分変わってました。
ユイレールでお出かけし、念願のちゅら海水族館も行きましたよ。
沖縄さいこーーーーー!!!!
いろいろ調べてくれた孝子、本当に感謝です。
日本国内にも、素晴らしいところはたくさんあるんですよねえ・・・
海外も素敵だけど、国内旅行にはまりそう・・・
Posted by: Yumiko Sato
先日、PACの暑気払いがありました。今年初のプールです!!
プールサイドですけど・・・
すっごいきれいでしょー!!このPHOTO はtekkanさんに撮っていただきました。
どうやら彼の携帯は写真がとってもきれいに撮れるみたい。
おかげで夕美子もキラキラと・・・してますかねえ?
着物と帯はバラ柄です。着物は頂き物で、帯はアンティークです。
皆さんにほめていただけて、嬉しかったなあ(^ 。 ^)/
スタッフも含めて、みんなに会ったのも久しぶりでしたが、
相変わらずパワフルで素敵な方ばかりなのです!!
夕美子も負けずに頑張らなくては・・・
Posted by: Yumiko Sato
今年の夏最後のお祭りに、出かけてきました。
盆踊りあり、ながーい屋台の列があり、花火大会ありの素敵なところです。
これが、今年GETした「TSUMORI CHISATO」の浴衣です!!
いかがでしょうか?
今年は、昨年までと違って、本当に浴衣が多く見られました!
男の子の浴衣も、たくさんいましたねえ。
みんな自分なりの着こなしをしていて、すっごく素敵だったなあ・・・
あんなに沢山いたのに、浴衣の柄ってかぶらないものですね。
あっという間に秋の気配がしておりますが、やっぱり夏が名残惜しいのは
なぜでしょうか???
でも、秋はファッションも食も楽しい季節!!
すでに新作を買いあさっている?夕美子なのでした・・・
Posted by: Yumiko Sato
河口湖花火大会に行ってきました!!
富士五湖のひとつ、西湖周辺にある「富岳風穴」&「鳴沢氷穴」も体験!
外は38度くらいあったのに、洞窟の中は0度!!真夏に凍えそうになりました。
自然は本当に偉大だなあ・・・
近くのcafeでランチ。西湖湖畔で水遊び。
夕方、浴衣に着替えて河口湖へ。打ち上げまでは露店で焼きそば、たこ焼きなどを買ってわいわいやりました!
河口湖の花火は初めてだったのですが、水中花火や10号玉など、ホントに綺麗でしたよ。
日本の夏、サイコーーーー!!!!
大満喫の一日でした。
Posted by: Yumiko Sato
祝28歳!!
10日にめでたく誕生日を迎えました。
たくさんの人にお祝いしていただいて、本当に幸せ。
未だプレゼントに囲まれて、誕生日気分で過ごしてます!!
ファンの方からもメッセージを頂き、ありがとうございました!
梅雨はまだ明けず、大雨は予断を許さない状況ですが、
気持ちは常に明るく晴れたままで、過ごして行きたいですね。
夕美子も28歳。大人の女性としても、役者としても、
ずーっとキラキラしていられるように頑張ります!
Posted by: Yumiko Sato
先月試験がありました、2級着物講師に合格いたしました!!
前々から興味のあった着物。
今年に入ってから着付けのお教室に通いだし、母や友人から引き継いだお着物を
かわるがわる楽しんでます。
まずは3級試験を合格して、半年かけてこのたび2級をGETしました!!
なんだか嬉しいものですよね。
本当は技師とか教授まであるのですが・・・
とりあえずは使える2級まで、と定めてお勉強していました。
みなさんもなにか、資格、持ってますか?
今は本当にたくさんの資格があって、びっくりします。
先日、第1回目の映画検定があったとか。
映画好きの皆さんはぜひ!!
さてさて、着物も以前よりずーっと身近になり、簡単にかわいく着ることができます。
今年は浴衣もいろんなところが出してますよねー。
夕美子の浴衣は、母が反物で用意してくれ、ご近所さんに仕立てていただいた、
大好きなゆりの花が描かれているものです。
もう何年も経ちますが、着物のようにしかっりしていて、毎年必ず着ています!
今年も袖を通したら、写真のせてみようかな???
Posted by: Yumiko Sato
初めて、パソコンが壊れました。
ぜんっぜん詳しくないもので、もうお手上げ状態。前日まで、メールをしていたのに、
突然「LANケーブルが接続されていません」って!!
接続しっぱなしなのにーーーー!!
やっとのことで復活しました。
やっぱり、パソコンがないと不便ですねえ。
でも、難しいことがたくさんあって、なかなか使いこなせない夕美子でした・・・・
Posted by: Yumiko Sato
桜もすっかり葉っぱになりましたね!!
まだまだ寒い日も続いてますが、風邪なんかひいてませんかあ?
のど風邪がはやっているそうで、皆さん注意してくださいね。
さてさて、先日とっても久しぶりに「TDL」に行ってきました。
前回乗れなかった、くまのプーさん&バズのアトラクションも念願叶い、乗れました!
とっても寒い日だったのですが、もう、テンション上がりっぱなし!!!
初めてディナーをしながらのSHOWを見ましたが、みんなが一斉に黄色い旗を振って、
すごく感動しちゃいましたよ。
ミッキーさんの指先まで伸びた素晴らしいダンスに、全てのキャストに拍手っ!
いつ出かけても、幸せをたっくさんくれる場所ですね。
夕美子のオススメの場所は、DIAMOND HORSESHOEで行われる、
FRONTIER REVUEです!!
予約が必要で、開園後すぐに満席になっちゃうのですが、走ってでも予約を取るべし!
ランチもディナーもあるけれど、ごはんを食べながらSHOWも見れちゃいます。
内容は・・・見てからのお楽しみ。あの多忙なキャラクターが間近でみられますよ(^^)
Posted by: Yumiko Sato
本日、私ブログ初体験です!!
日記をひそかに見られているような、たくさんの人宛のお手紙を、一気に書いているような、不思議な気持ちです。
でも、とっても楽しみ!!
等身大の、そのまんまの夕美子をお届けします(^。^)/
Posted by: Yumiko Sato